Org

HOME ≫ 活動報告・ブログ ≫

ブログページ

令和5年度坂井市PTA連合会総会を開催しました

unnamed
令和5年5月13日(土)に「地域交流センターいねす」にて開催しました。
 名の出席者による4年ぶりのリアル開催ということで、至らぬ点もあったかと思いますが、無事開催することができました。
お手伝い頂いたR4年度及びR5年度の役員の皆様、ありがとうございました。
 
2023年05月28日 13:29

2年ぶりの子育て研修会 開催しました!

令和5年1月21日(土) に 東十郷コミュニティセンター で、
「世界でただひとりのあなた~いのちが生まれる時~」を
敦賀市 たきざわ助産院産前産後の家から
助産師 佐野裕子さんに来ていただきました。
17組、42名の親子の参加があり、
体験や、写真を通して、自分が生まれた時の事、家族の反応などを知ることができたり、
これからの話のきっかけづくりになったなどの感想も届いています。

ご参加くださった方々ありがとうございました。
2年ぶりの開催となり、我々スタッフも慣れないこともありましたが、お互い声かけあいながら無事の開催となりました。
皆さま、ありがとうございました。


坂井ブロックPTA連合会 
会長 稲澤 宗一郎
2023年01月22日 07:56

「教育委員会と未来を語る会」開催しました@11月19日

「教育委員会と未来を語る会」は坂井市P連として大きな会合の一つ、
また、坂井市教育委員長 林晃司氏を囲んで初めてのを開催となりました。

各中学校区から寄せられたご意見等で関心の多い内容をもとに、
『要望事項・質問』
『ふるさとが好きな子どもたち、ふるさとに住み続けたいと思う子どもたちの育成について』の2部構成で
会を進めていきました。
それぞれの目線に立った、意見交換ができ有機着な時間となったと思います。

 

【第 1 部】質問・要望事項について
部活動地域移行について
少子化に向けた対応について・・・・部活動、子供会等
特別支援教育について
ICT活用について・・・・・タブレット活用、Wi-Fi 環境、家庭での活用

【第2部】ふるさとが好きな子どもたち、ふるさとに住み続けたいと思う子どもたちの育成について

ふるさと教育について
地域とともに取り組む活動の推進について
地域企業との連携について



詳細は記録をご覧ください。

坂井ブロックPTA連合会 
会長 稲澤 宗一郎
2022年12月15日 09:31

2年ぶりの子育て研修会 令和5年1月21日 開催決定!

坂井ブロックPTA会員の皆様
日頃より坂井市PTA、そして坂井ブロックPTA活動に対してご協力をいただきましてありがとうございます。
令和5年1月21日(土)に2年ぶりに開催する子育て研修会のご案内です。
 
今回は数多くの命の誕生に立ち会ってきた助産師さんだからこそのお話から、
生まれてきたこと事の素晴らしさを感じ取っていただきたい、との思いで企画しました。
親子間でそれぞれの思い出を語り合ったり、絆を強くするきっかけになれば幸いです。
ご案内をご覧いただきまして、ぜひお子さまと一緒にご参加ください。

1 内容
  講演会 「世界でただひとりのあなた~いのちが生まれる時~」
  講 師  助産師 佐野 裕子 氏

2 日時  令和5年1月21日(土)13:30~15:30

3 場所  東十郷コミュニティセンター

4 申込方法 案内のQRコードまたは下記リンクからお申し込みください。
https://forms.gle/qDSejZcMECr48anWA

坂井ブロックPTA連合会 会長 稲澤 宗一郎
 
2022年11月30日 21:13

「一筆啓上・わが家の三原則」坂井市P連入賞者・作品一覧ご紹介。

先日の選考会で決定しました作品をご紹介いたします。(稲澤)
追記)初回に掲載した入賞者作品一覧に誤りがありましたので、修正後の作品はこちらになります。
2022年10月20日 10:40

10月7日~ オンデマンド配信開始 【日本PTA東海北陸ブロック 名古屋大会】

IMG_7475
私たちが参加しました 『第78回 日本PTA東海北陸ブロック研究大会 名古屋大会』の模様がオンデマンド配信されますので、お知らせいたします。
分科会では 東海北陸6県、及び名古屋市から12小中学校PTAからの特色ある実践発表、うち 福井県からは美浜小中学校PTAが発表がご覧いただけます。 記念公演では、熊本大学准教授 苫野一徳氏から「学校が、150年ぶりに変わるーそもそも教育は何のため?」の演題で講演会が行われました。 国内での新たな学びの姿、取組み事例を紹介され、どんな活動でも、それぞれのシーンでの「対話」の大切さを考えさせられました。名古屋大会オンデマンド配信について  オンデマンド配信_名古屋大会(稲澤)

 
2022年10月06日 12:44

日本PTA東海北陸ブロック研究大会 参加しました

16902563471639
9月30日、10月1日の2日間に渡り、「第78回 日本PTA東海北陸ブロック研究大会 名古屋大会」が開催され、坂井市PTA連合会からも11名が参加してきました。令和元年に開催されたのを最後に、新型コロナウイルス 感染症のため、中止、あるいはオンライン開催となってきたため、実に三年ぶりの現地開催の大会となりました。
初日の分科会では東海北陸6県、及び名古屋市から12小中学校PTAからの特色ある実践発表、及びその理解をより深めるパネルディスカッションが行われ、2日目の記念公演では、熊本大学准教授 苫野一徳氏から「学校が、150年ぶりに変わるーそもそも教育は何のため?」の演題で講演会が行われました。
コロナ禍において他の小中学校との交流の場も減っている中で、我が子が通う学校以外の取り組みを聞くことは、PTA活動の視野を広くさせていただく貴重な機会になり、大変興味深く聞かせていただきました。
 来年10月21日には東海北陸ブロック研究大会 福井大会が開催されます。6つの分科会を県内6会場に分散し開く事になっていますが、坂井地区でも第1分科会をハートピア春江を会場として開催されます。既に準備も始まってきています。しっかりとおもてなしができるよう取り組んでいきます。(稲澤)
 
2022年10月06日 08:27

一筆啓上・我が家の三原則 選考終えました!

我が家の三原則_1

 

 福井県PTA連合会主催 家族のメッセージ「一筆啓上・我が家の三原則」の一次審査として、坂井市内各小中学校から集まった応募作品の審査会を9月17日(土)に坂井市PTA連合会役員の皆様のご協力を頂き行いました。坂井市PTA連合会としては今回が初の試みでどうなることかと不安もありましたが、家族を想う温かさに触れ思わずホロッとしたり、クスクス笑ったり、もちろん感心させられたりと貴重な時間を頂くことができました。
 今回の選考会で小学校低学年、高学年、そして中学校の3部門それぞれから三部門坂井市PTA連合会会長賞 1点、優秀賞 4点、入選 10点を選ばさせていただきました。坂井市PTA連合会会長賞に選ばれた3点は坂井市PTA連合会推薦作品として福井県PTA連合会での最終審査会へと進むことになります。
(稲澤)
 
2022年09月22日 10:18

第一回 坂井ブロック 正副会長会 開催しました

16236382466003
昨夜は坂井市あわら市の会長副会長の初顔合わせとなりました。
主な協議事項は、今月25日に開催予定の地区別研修会でした。
講演は、福井県立大学 吉弘淳一先生による『子どもの自己肯定感と親のかかわり』です。
欧米諸国と比べて日本人の自己肯定感が低いことがよく話にあがりますが、子育て中の一保護者としては今回の講演テーマは非常に興味をそそられます。
研修会では講演と合わせて、あわら市本荘小学校、金津中学校の2校による実践発表も行われることになります。
詳しくは議事録を参照ください。  (稲澤)

 
2022年06月09日 13:00

令和4年度坂井ブロック地区別研修会開催のお知らせ

6月25日(土)13:30より、坂井中学校にて令和4年度坂井ブロック地区別研修会を開催します。

今回は、福井県立大学の吉弘 淳一 氏をお招きして”子どもの自己肯定感と親の関わり”と題しての講演がございます。

また、今年度のPTA実践発表校はあわら市本荘小学校PTA、あわら市金津中学校PTAの2校です。

昨今の新型コロナウイルス感染状況を鑑みて、地区内の各学校PTA役員の方はZOOMにて、保護者の皆さんはYouTubeにて鑑賞というカタチを取らせていただきます。

詳細につきましては、各学校を通して案内させていただきます。

皆様の多数のご参加をお待ちしております。
2022年05月31日 20:52
坂井市PTA連合会
令和6年度
坂井市PTA連合会 事務局
坂井市立三国中学校 教頭 森山 博史
〒913-0043 坂井市三国町錦1-7-3
TEL:0776-82-1177
E-mail:info@mikuni-j.ed.jp
事務局のご案内

モバイルサイト

坂井市PTA連合会スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら